メニュー

ブログ

2025年、あなたの血糖値は大丈夫?「隠れ糖尿病」が夏に忍び寄る理由 (2025.07.28更新)
暑い日が続く今年の夏、「なんとなく体がだるい」「のどがやけに渇く」と感じていませんか? 「夏バテかな」「水分が足りないだけ」と軽く見過ごしがちなその不調、もしかしたら「隠れ糖尿病」のサインかもし… ▼続きを読む

“マンジャロ”でダイエットしてる人へ警鐘?厚労省もリスク未検証で注意喚起 (2025.07.23更新)
なぜ今、話題になっているのか? 最近メディアでも取り上げられることが多い、注射薬「GLP‑1/GIP受容体作動薬(商品名:マンジャロ)」。 本来は2型糖尿病の治療薬として使われるこの薬が、… ▼続きを読む

「冬じゃなく夏にせきが続く…」今なぜ“百日せき”が大流行? (2025.07.16更新)
冬でもないのに、せきが止まらない…その正体とは? 最近、「風邪が治ったのにせきだけ続く」「咳止めが効かない」「夜中も咳き込んで眠れない」といった患者さんが静岡市でも増えています。実はこれ、“… ▼続きを読む

「息が吸いづらい」「急に不安になる」…それ、“真夏の過換気症候群”かも? (2025.07.14更新)
暑さで息苦しい…でも、ただの熱中症じゃないかもしれません 「急に息が苦しくなった」「なんだか呼吸が浅い気がする」 「動悸がして落ち着かない」「このまま倒れるかも…」 こうした症状が、今の… ▼続きを読む

朝からフラフラする…“夏の低血圧”で不調が続く理由 (2025.07.11更新)
起きた瞬間からフラフラ…その体調、“低血圧”が原因かもしれません 「朝から立ちくらみがする」 「起き上がるとクラクラする」 「疲れが取れないし、頭がぼーっとする」 こうした症状、最近の… ▼続きを読む

「朝からだるい、もう帰りたい」そんな日は体がSOSを出してます (2025.07.10更新)
なんとか起きたけど…体も気分も重たい朝、ありませんか? 「会社行きたくない」「学校すらしんどい」―― そんなふうに感じてしまう朝、最近多くありませんか? 静岡市でも連日の蒸し暑さと熱帯夜… ▼続きを読む

だるい・眠い・頭がぼーっとする…“夏の脳疲労”が増えてます (2025.07.08更新)
体は元気なはずなのに…脳だけが疲れていませんか? 最近、静岡市でも「だるさ」「眠気」「集中できない」といったはっきりしない不調を訴える方が増えています。 特に、以下のような症状が気になる方… ▼続きを読む

朝からなんとなく気持ち悪い…“胃腸型夏バテ”に要注意! (2025.07.07更新)
水分補給も睡眠もしているのに、朝から「なんとなく不調」な人が増えています 静岡市でも蒸し暑さが続き、熱中症だけでなく夏バテの体調相談が増えています。 中でも最近多いのが、「朝から気持ち悪い… ▼続きを読む

35℃超えの今、命を守る“3秒チェック”熱中症セルフ診断 (2025.07.02更新)
危険なのは「暑い日」だけじゃない 連日の猛暑で体調を崩す方が増えています。特に35℃を超える日が続くと、私たちの体は想像以上にダメージを受けています。「汗はかいていないから大丈夫」「水分はと… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME